こんにちは、室賀です。
2日続きの雨、雨、雨。
寒いですね。
でも、こんな日は作業がはかどりそうです。
晴れてる日も気持ちよくて大好きなんですが、
こうしたシトシト雨も自宅兼事務所で
カタカタとキーボードを打っているのも
いいもんです。
肉体労働系の仕事してた時は、雨って
本当にイヤでした。
もう出勤する前から憂鬱。
その点今は本当に恵まれた環境で仕事できて
いるなぁと思います。
なんせ自宅ですから自由そのもの。
ちょっと寒いので、しまってしまった
通販生活で買った「ひざ暖板」を
引っ張り出してきてメルマガ書いとります。
---
では、昨日のメルマガでお知らせしていた、
現在進行中の動画の編集画面の解説を
していきたいと思います。
まずはキャプチャ画像。
https://murogahiroyuki.com/world1biz/hensyuu.jpg
編集ソフト、Camtasia9のタイムライン。
大抵、これ見せると皆さん、
「うわっ、こんなに複雑なの?!」
とビックリしますが超速ローンチではここまで
やらなくてもいいです。
濃いリストに仕掛けるのが超速ローンチの基本
なので、ここまでは必要無いです。
これは昨日のメルマガでも言った通り。
5つのトラックに分かれています。
トラック1から。
ここは左から、
オープニング動画・本編・エンディング静止画
と並んでいます。
本編はいらない部分をカット。これくらいです。
次のトラック2。
ここは、動画右上に表示させる講座名の画像。
この画像は、Fireworks MX2004という古い
アプリで作成してます。
次のトラック3。
ここは一番左の細いやつがコンテンツホルダー
さんの名前の画像。これもFireworksで作成。
その右にある7つの「テキスト」というやつが
動画の左上に表示させる、場面のサブタイトル。
これはCamtasia9のテキスト挿入機能で作成。
次のトラック4。
ここは動画下に表示させるテロップです。
ここは私が結構チカラを入れる部分。
なぜかと言うと、コンテンツホルダーさんが
話していて、強調したい部分を目からも見せたい
というのが理由。
テレビのバラエティー番組なんかでも
ありますよね。
つい読んでしまう。あれです。
次のトラック5。
ここはBGMです。
私の場合、甘茶の音楽工房というフリー音源を
提供してくれているサイトをよく使います。
あとは海外のサイトもいい音源があります。
BGMも「そんなものいらない」という方も
いますが、私は必要性を感じています。
しゃべっている内容に邪魔にならない音量にも
気を使ってます。
ざっくり文章でも解説しましたが、
解説動画も撮ったので併用して観てください。
メルマガ書く前に
5、6分でサクッと撮りました。
この動画は近々公開予定なのでメルマガを
チェックしておいてくださいね。
というよりも、面白い企画を考えてます。
あなたも近い将来、超速ローンチ始動を目指す
のであれば絶対に特になる。
そんなお話。
題して・・・
「あなたもリアルタイムで超速ローンチ実体験」
です!
この案件は近々スタートします。
なので、リアルタイムにどんな感じで進行して
いくかが、あなたに分かってしまうという企画。
リストもどのように集めていくかが
リアルで分かる。
そんな企画です。
どうですか、面白そうでしょ?
明日、参加方法、やり方をお伝えします。
興味ある、参加してみたいという方は
メッセージを添えてメールください。
info@murogahiroyuki.com まで。
楽しみにしていてください。